ご覧いただきありがとうございます。
こちらは【5-デアザフラビンサプリ比較サイト】です。
これは45歳からの老化に悩んだリアルな私の体験記です
こちらのサイトをご覧になられたということは、私と同じような悩みを抱えた方ではないでしょうか?
40歳を過ぎたあたりから、ちょっとづつ老化を感じるようになりました。
特に45歳あたりから急速に疲れやすくなり、白髪が増え、数年前の写真を見ると、明らかにシワやたるみが増えてきました。
その悩みを抱えている時に、たどり着いたのが皆さんと同じ「デアザフラビン」。
◼️何を買っていいか分からない
最初、何を買っていいか分からず、色々なデアザフラビンのサプリメントを試しました。
これがすごく高額で、2万円〜5万円とかするものまであって本当に選べないのです!
安いものは安いもので不安だし、どれを買っていいか分かりません。
なので、楽天の検索で売れてそうなものをいくつか購入して飲み続けてみました。
それと同時に、どんどん調べているうちに、購入元や製造メーカーに電話して教えてもらったり、原料メーカーの方に話を聞いたり、そのうちにデアザフラビンについてとんでもなく知識がついたのです。
実際に知識も持ち、色々なデアザフラビンの商品を試した私が、デアザフラビンがどんなものか、飲んだらどうなるか、どのサプリメントがいいか、デアザフラビンで迷っている方に少しでも参考になればと思い、私の知っていることをご紹介させていただこうと思います。
飲んだらどうなるか?
このデアザフラビンこと「5-デアザフラビン」を摂取すれば、細胞から若返り、疲れてもすぐ元気になれます。
何からすればいいのか?
- 何をすればいいいか分からない
- 何を買えばいいのか分からない
- 騙されて中身が薄いものを買いたくない
どのメーカーのどの商品を買えばいいか分からないですよね?
特にサプリの中でも5-デアザフラビンは大手メーカーから商品が出ていないので、どのメーカーも知らないメーカーばかりじゃないですか?
なので、はっきり言って、価格の割に5-デアザフラビンが含有されていない、余計な安い成分が配合されている、そんなこと全然あります。
NMNのサプリメントであったのですが、中国産のもので、パッケージは素晴らしいが、とにかく詐欺まがいに配合しているものがスカスカといったことが横行して、それがこの5-デアザフラビンでも実際起きているらしいんです。
はっきり言って100%ではないですが、私ができる限り調べてみました。
- 信用できる原料メーカーの5-デアザフラビンか
- 5-デアザフラビンがどのくらい配合れているのか
- 信用できるメーカー、信用できる工場なのか
そして私自身が購入し、実際に飲み、
内容、価格、安心度、様々な点から5-デアザフラビンのサプリメントを一つ一つ評価してみました。
一目でわかる各社【5-デアザフラビンサプリ】スペック比較
名称 | 内容量 | 価格 |
デアザフラビン ハイドロハイパー | 30mg×20粒 | 19440円 |
DEAZAFLAVIN TND1128 | 360mg×30カプセル | 19800円 |
DEAZA PLUS | 315mg×30カプセル | 27000円 |
デアザフラビン ハイドロハイパー
【商品名】 デアザフラビン ハイドロハイパー
【販売者】 株式会社プロラボ ホールディングス
【原材料】 デアザフラビン(国内製造)、デキストリン、オリーブ油/結晶セルロース、HPMC、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム、クエン酸カリウム、硫酸マグネシウム、微粒二酸化ケイ素、グリセリン脂肪酸エステル、水素、グリセリン
▼20粒入り
|
▼40粒入り
|
DEAZAFLAVIN TND1128(デアザフラビン TND1128)
【商品名】 DEAZAFLAVIN TND1128
【販売者】 株式会社ラ・フルール
【原材料】 コーンスターチ(国内製造)、5-デアザフラビン、アミノ酸粉末(5-アミノレブリン酸含有)、黒葡萄抽出物(レスベラトロール・OPC含有)、亜鉛含有酵母、コエンザイムQ10/VC、HPMC、ピロリン酸第二鉄、ナイアシン、V.E、パントテン酸Ca、ビタミンB1、ビタミンB6、ステアリン酸Ca、ビタミンA、ビタミンB2、ゲル化剤(ジェランガム)、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12
▼30カプセル入り
|
DEAZAFLAVIN plus 5-ALA
【商品名】 DEAZAFLAVIN plus 5-ALA
【販売者】 株式会社フェリアインターナショナル
【原材料】 5-デアザフラビン(国内製造)、5-アミノレブリン酸含有アミノ酸粉末、オリーブ油、赤ワインエキス末(レスベラトロール)、亜鉛含有酵母、コエンザイムQ10(還元型)加工食品/結晶セルロース、HPMC、クエン酸第一鉄ナトリウム、ステアリン酸カルシウム、二酸化ケイ素、着色料(カラメル)、グリセリン脂肪酸エステル、ビタミンC、ニコチン酸アミド、ビタミンE、パントテン酸カルシウム、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンA、ビタミンB2、葉酸、グリセリン、ビタミンD、ビタミンB12
【内容量】9.45g(315mg×30カプセル)
▼30カプセル入り
|
DEAZA PLUS LIGHT
【商品名】 DEAZA PLUS LIGHT
【販売者】 株式会社フェリアインターナショナル
【原材料】 β-ニコチンアミド・モノヌクレオチド(NMN・国内製造200mg)、5-デアザフラビン(TND1128・国内製造10mg)/セルロース、HPMC、ステアリン酸カルシウム、着色料(二酸化チタン)
【内容量】 10.56g【352mg(内容量290mg)×30カプセル】
|
VITAFLAVIN
【商品名】 VITAFLAVIN
【メーカー】 イーリス株式会社
【原材料】 アンチエイジング特化型製法 肌と髪の再生に特化したエイジングケア成分配合
【内容量】 30粒
|
デアザフラビンとは?
デアザフラビン(5-デアザフラビン)とは、結論から言うと、非常に高価な飲むと若返る成分です。
肌質が良くなる、白髪が黒くなる、若返るなど、などの効果あるとされています。
サーチュイン(長寿遺伝子)の活性化、ミトコンドリアの活性化、つまり、細胞を若返らせるといった成分です。
その効果は、構造がまったく違いますが、同じような効果もつNMFの40倍とも言われ、働きはよく似ています。
そのため「次世代の抗老化成分」「NMNを超える成分」として研究が進められています。
5-デアザフラビンとは?
デアザフラビンとは総称で、主に5-デアザフラビンのことを指しています。
ビタミンB2(リボフラビン)の一種で、フラビンの構造の中にある5番目の窒素(N)の一部を取り除いた形になっているため、5番目をデアザ(デアザとは取り除くの意味)+「フラビン」で、5-デアザフラビンと呼ばれています。
簡単に言うと、ビタミンB2の多少形を変えた分子がデアザフラビンです。
デアザフラビンの発見
デアザフラビンが最初に作注目されたのは1970年代。
当時ヨーロッパの科学者がビタミンB₂(フラビン)の構造を変えたら、どうなるかを研究していました。
「フラビン補酵素(FADやFMN)」が体内でどのように働くのかを理解するため、フラビンに似ていて少しだけ違う人工分子を作り、比較実験を行っていました。その流れの中で、「もし窒素原子を1つ抜いたらどうなるのか?」という発想から合成されたのがデアザフラビンです。
当初は「ビタミンB2の働きをまねる人工補酵素」として基礎研究のために作られましたが、予想以上に安定性や電子のやり取りの特性に優れていることが分かり、徐々に注目されていきました。
デアザフラビンの自然界での発見
1980年代にアメリカの研究者たちが、自然界にデアザフラビンによく似た成分を発見しました。
人工的に作られた分子として知られていたデアザフラビンですが、1980〜1990年代にかけて、土壌細菌や一部の微生物が生産する特殊な補酵素の中に、人工で作られた5-デアザフラビンとよく似た成分「補酵素F420」を作ることを発見したのです。天然のデアザフラビンです。
これは「自然界の進化の過程でも、人間が人工的に考え出した分子と同じような仕組みが存在する」ことを示す非常に興味深い発見でした。
NMFとは?
「NMN(ニコチンアミド・モノヌクレオチド)」という成分が寿命を延ばす、ミトコンドリアを元気にする成分です。ビタミンB3の一種で、体に入るとNAD⁺という物質に変わり、サーチュインを活性化します。糖代謝を改善する効果も報告されています。
NMFよりなぜデアザフラビンがいいのか?
NMNは保存や改良が難しいと言われています。それに比べて、デアザフラビンの方がNMNよりも扱いやすい上、はるかに強い効果が得られることが研究で明らかになってきました。
NMNが体内でNAD+に変換されてからサーチュイン遺伝子とミトコンドリアに働きかけるのに比べて、5-デアザフラビンは体内でサーチュイン遺伝子とミトコンドリアに働きかけることが可能です。
実際に、ミトコンドリアの活性化作用はNMNの数十倍、サーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)を活性化する力も数倍強いという研究結果もあります。
福岡大学では、5-デアザフラビンの一種「TND1128」が神経細胞を活性化させたり、新しいシナプスを作る効果があることを確認。
サーチュイン遺伝子とは?
サーチュイン遺伝子は「長寿遺伝子」とも呼ばれ、寿命や老化に大きく関わる遺伝子です。
DNAの修復を助ける役割があり、細胞を活性化させ、体が老化しづらくし、病気になりにくくする働きがあります。
つまり、サーチュイン遺伝子をコントロールできれば、若返りも可能になるというわけです。
国立遺伝学研究所の研究では、酵母菌の寿命を自由に変えることに成功し、人間の老化の仕組みが徐々に解明されつつあります。
サーチュインを活性化させる方法
サーチュイン遺伝子を活性化するには、カロリー制限とウォーキングなどの適度な運動、レスベラトロールの接種、NMNの摂取ですが、デアザフラビンはNMFよりも効率的にサーチュインを活性化できるので、これらを組み合わせると非常に大きなサーチュイン遺伝子の活性化を促進することが可能になります。
5-デアザフラビンとがん細胞の関係
がん細胞を急速に増えるため、DNAを作る必要があるのですが、その材料のひとつであるチミジン一リン酸を作るチミジン酸合成酵素で、5-デアザフラビンの一部はこの酵素と結合して働きを止める作用があるという研究結果があります。
5-デアザフラビンが詐欺である可能性
色々調べている中で、このような記事を見つけました。
2023年3月にウィンメディックス社の社長が逮捕。その会社が売りにしていた癌に効果あるという「コロイドヨウ素療法」。この販売方法やストーリーがデアザフラビンと酷似しているという記事です。
- 話題になったのはわりと最近のはずなのに、ずっと長い間研究されていたかのように説明がなされている
- ノーベル賞を精査する「カロリンスカ研究所」という名前
- 自由診療の医者の大々的な宣伝
- スウェーデンの研究機関という抽象的な存在を宣伝に使用
- 高額な価格帯が似ている
- ウィンメディックス社の社長とデアザフラビンのメーカーの社長がビジネスパートナー的な関連のある人物
など複数の共通した点です。
ただ、このメーカーの社長が大元の原料開発者なのか、ただの5-デアザフラビンの原料を配合してサプリを製造したメーカーの社長なのかは定かではありません。
なので、デアザフラビンを過剰にこの人物が宣伝しているからと言って、それが世の中の5-デアザフラビンの効果がない、詐欺であるといったエビデンスになるわけではありません。
現に、私は疲れている時に飲むと、すぐに疲れが取れるので一定の効果はあると思っています。家族など周りの近しい人物にも試してもらいましたが、本当に疲れが取れると言われました。
なので、こういったことは考えられます。
例えば、粗悪な5-デアザフラビンのようなものを原料として製造して、それを各原料メーカーやOEM製造会社に卸売するために吹聴している。
現に中国でNMNの時もあったそうなのですが、粗悪な5-デアザフラビンの原料を製造して、実際それを配合したサプリメントが流通しているという話を5-デアザフラビンの原料を扱っている工場の方から聞きました。なので、ありえる話だと思います。
デアザフラビン 怪しい デアザフラビン TND1128 化粧品 デアザフラビン 効果 デアザフラビン サプリ デアザフラビン 怪しい デアザフラビン ハイドロハイパー 効果 デアザフラビン 副作用 デアザフラビン 口コミ デアザフラビン 痩せる デアザフラビン 原料 デアザフラビン nmn 違い β-ニコチンアミドモノヌクレオチド 補酵素F420 NAD+ ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド ミトコンドリア アセチル化 デアザフラビン 偽物
当サイトに掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを固く禁止します。